重要なお知らせ | 新型コロナウィルス感染症に関する窓口を開設しています。 |
21/03/01 経団連「サプライチェーンDXウェビナー」開催のお知らせ
21/02/26 「よろず相談窓口」3月31日(水)まで開設延長されました
21/02/17 新潟県GoToEatキャンペーン食事券取扱店募集を再開しました
21/02/13 人材確保・定着テーマに オンライン人材確保セミナー開催のお知らせ
21/02/12 学割協賛店大募集中‼ 三条市立大学、三条看護・医療・衛生専門学校生対象
21/01/30 車麩・背脂ラーメンで燕三条ご当地中華まん 青年部、三条商業高校が産学連携
21/01/29 マイナンバーカードの出張申請代行のご案内 三条市民向け
21/01/29 寺島実郎氏 特別講演会「日本経済・産業の新たなる針路」開催のお知らせ
21/01/29 「エネルギー使用合理化シンポジウム」開催のお知らせ
21/01/14 新型コロナウイルス感染拡大防止について(新潟県)
21/01/13 市民の皆様への再度のお願い 市長メッセージ
21/01/06 三条市長メッセージ「市民の皆様へのお願い」が更新されました
21/01/06 新潟県「新型コロナウイルス感染症 警報継続に伴うお願い」
20/12/28 ものづくり補助金第5次公募開始のお知らせ
20/12/22 長屋精神で持ち持たれつ臨時お仕事情報掲示板ご活用のご案内
20/12/18 三条市長メッセージ(市民の皆様へのお願い)
20/12/17 新潟県警報発令に伴うお願い
20/12/11 【祝日移動版】 2021燕三条産業カレンダー・データを掲載しました
20/12/12 未来創造産業立地促進補助金(ものづくり国内回帰工場立地支援金)公募開始
20/12/10 地元就職を目指す新卒者の採用をお願いします!
20/11/27 事業用家屋・償却資産の固定資産税の軽減について
20/11/26 2021年度 燕三条産業カレンダー無料配布中
20/11/21 県民の皆様への呼びかけ・新潟県
20/11/19 イノベーション推進事業3次募集のお知らせ にいがた産業創造機構
20/11/18 企業PR動画(採用動画)作成補助金のご案内
20/11/12 新型コロナウイルス感染拡大防止のための注意報・新潟県
20/11/06 経営に安心を!「PCR検査費用助成金」活用のご案内
20/11/04 LINE公式アカウントを活用「新潟県新型コロナお知らせシステム」
20/11/02 残さず食べよう!にいがた県民運動~食品ロスを一緒に減らそう~のお知らせ
20/10/31 Go To 商店街 事業者の通常募集が始まりました
20/10/31 新潟県新型コロナウイルス感染症対策事業継続応援金のお知らせ
「新型コロナウイルス感染症対応資金(県制度融資)借入4年目利子相当額を支給」
20/10/23 新潟県地場産業強化推進事業(新型コロナ対策型)募集のお知らせ
20/10/02 三条市企業支援制度 さらに延長・拡充
20/09/23 中小企業デジタル化応援隊事業のご案内
20/09/09 「Go Toトラベル事業」の「地域共通クーポン取扱店」募集開始のお知らせ
20/09/03 「Made in 新潟 新商品調達制度」 新事業分野開拓の事業者募集中
20/08/27 飲食店デリバリー等一覧お店が追加されました
20/08/26 実質無利子化 新型コロナウイルス感染症特別利子補給事業
20/08/25 お家の悩み助け隊「新築・リフォームは地元業者へ」
20/08/19 新型コロナウイルス感染症が企業に及ぼす影響に関するアンケート 結果
20/08/12 「消費喚起・需要拡大プロジェクト」応援事業
20/08/06 売上減少率30~50%未満も対象に 事業継続等支援補助金の拡充 三条市
20/07/31 取引企業と共存共栄「パートナーシップ構築宣言」にご参加を
20/07/21 家賃支援給付金の申請が始まっています。
20/07/20 "長屋精神"臨時お仕事掲示板 お仕事情報が更新されました。
20/07/10 三条商工会議所景況調査概況【令和2年4月~6月期】
20/07/09 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
20/07/03 家賃支援給付金概要が発表されました。
20/07/01 三条市「よろず相談窓口」 三条商工会議所に開設
20/06/26 三条つなぐプロジェクト応援者募集を開始しました。
20/06/16 雇用調整助成金「上限額引き上げ」
20/06/15 新型コロナウイルス対策サポートナビ 事業規模・相談内容ごとに分かりやすく
20/06/11 「新しい生活様式」 感染症防止対策の見える化を後押し 新潟県
20/06/10 「どうすれば支援を受けられるの?」 まずは商工会議所へご相談を!
20/06/05 「三条つなぐプロジェクト」 事業者と市民の善意をつなぎます
20/06/05 "長屋精神"臨時お仕事掲示板 お仕事情報が更新されました。
20/05/27 飲食店デリバリー等一覧を更新しました
20/05/26 20人未満まで拡大 三条市事業者支援補助金
20/05/26 "長屋精神"臨時お仕事掲示板 お仕事情報が追加されました。
20/05/25 "長屋精神"臨時お仕事掲示板 お仕事情報が更新されました。
20/05/20 "長屋精神で持ちつ持たれつ"臨時お仕事掲示板を開設しました。
20/05/14 事業支援等補助金(三条市 企業支援まとめ)
20/05/12 本寺小路元気プロジェクト「新型コロナウイルスに負けるな‼緊急提言」
20/05/02 サイバーセキュリティに関する「産業界へのメッセージ」
20/05/01 持続化給付金申請受付開始
20/04/30 三条夏まつり中止のお知らせ
20/04/30 小規模事業者持続化補助金「コロナ特別対応型」
20/04/27 飲食店デリバリー等一覧を更新しました
20/04/22 飲食店デリバリー等一覧を更新しました。
20/04/21 #三条エール飯 市内飲食店を応援しよう
20/04/17 飲食店デリバリー等一覧を更新しました。
20/04/16 従業員の休業に関する支援策
20/04/15 新型コロナウイルス・三条市独自企業向け支援第1弾
20/04/14 持続化給付金に関するお知らせ
20/04/14 飲食店デリバリー等一覧を更新しました。
20/04/13 雇用調整助成金特例措置追加、申請簡略化
20/04/10 飲食店デリバリー等一覧を更新しました。
20/04/10 事業継続・雇用維持支援分かりやすく「資金繰り支援等のご案内」
20/04/09 飲食店デリバリー等一覧を更新しました。
20/04/09 2020年度事務局組織図
20/04/07 「資金繰りに関する支援策」を新型コロナウイルスに関する経営相談窓口に追加。
20/04/06 新型コロナウイルスに負けないぞ!飲食店デリバリー等一覧更新しました。
20/04/06 原信ナルスの販路拡大支援「がんばろう!日本」のご案内
20/04/03 新型コロナウイルスに負けないぞ!飲食店デリバリー等一覧公開
20/03/26 新型コロナウイルスの影響に関する市民の皆様へのメッセージを更新しました。
20/03/13 感染症が出た事業所が行うこと(日本商工会議所)を更新しました。
20/03/13 感染症が出た時のフロー図(日本商工会議所)を更新しました。
20/03/12 「小規模事業者持続化補助金」公募開始のご案内
20/03/04 新型コロナウイルス感染症に関する窓口を開設しています。
20/03/04 2020年度専門家相談カレンダーの更新について
20/03/03 三条市「新型コロナウイルス感染症について」
20/02/29 職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止向けた取組についての中で「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向け支援策等について」が更新されました。
20/02/28 新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
20/02/27 職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止向けた取組について
19/12/16 新潟空港直通早朝高速バスのご案内
19/11/05 「ザ・商談!しごと発掘市」参加企業エントリー開始について
19/09/12 「DX推進指標」の貴所会員への周知および自己診断・結果報告について
19/07/19 三条市アクセラレータープログラムのご案内
19/07/18 三条夏まつり「臨時駐車場マップ」公開について
19/07/11 三条市事業継承ネットワーク「イッペアップ」HP運用開始のお知らせ
19/07/10 第15回三条夏まつりチラシ公開について
19/06/04 三条夏まつり 花火等協賛申し込みのご案内について
19/05/10 平成31年度第4四半期 景況調査 更新
19/05/07 平成30年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金」公募開始のご案内
19/03/25 三条おしごとナビ開設のご案内
19/03/19 2019年度定例相談日カレンダーの掲載について
19/01/31 平成30年度 第3四半期 景況調査 更新
19/01/05 平成30年度 第2四半期 景況調査 更新
18/12/12 ANX竣工記念講演会開催のご案内
18/12/05 工業流通団地公募開始のご案内
18/07/18 平成30年度 第1四半期 景況調査 更新
18/05/01 平成29年度 第4四半期 景況調査 更新
17/12/25 平成29年度 第3四半期 景況調査 更新
17/11/07 平成29年度 第2四半期 景況調査 更新
17/08/18 平成29年度 第1四半期 景況調査 更新