検索 検索

マーケティングセミナー 「売上は上がらないのではない。自ら止めているだけ。―業績アップだけじゃない。後継者に引き渡しやすくもできる6つのポイント―」【商業部会主催】

お知らせ研修会・セミナー経営改善・経営革新

赤字続きだったおむすび屋を銀座、新宿、日本橋で繁盛店に成長させ

地方の酒蔵、味噌蔵、鮭鱒加工業の再生・業績改善を「実際にやってきた」

経営者から、業績アップに向けた具体的なポイントをお伝えします。

【概 要】※全2回

第1回(7/10)
・利益増のための見るべき数字はどこか? 
・地域NO1店を目指す小売の構造
・「喜ばれて、幸せに稼ぐ」お客様を中心とする経営の具体的な方法

第2回(9/11)
・宿題確認
・業種、業態を超えて事業を復活させる「仕組み」とは?
・「売上は上がらないのではない、自ら止めているだけ」、成長を止める企業文化の正体

■日時・会場(第1回)

・7/10(⽊)    14:00〜16:00

※第2回については後日ご案内いたします。

ジオワールドビップ

※セミナー終了後(16:30~)に講師を交え懇親会を開催いたします。(会費1人7,000円)

■受講料

・無料

■定員

・100名

■講師

・経営コンサルタント 葉葺 正幸(はぶき まさゆき) 氏

今代司酒造(株)、越後味噌醸(株)、 (株)小川屋など会社を次々に承継し経営の立て直しを行った。
老舗・伝統産業の黒字化、再生に注力し 糀と甘酒ブームの一翼を担う。
現在は老舗再生メソッドで、食品製造業をはじめ業態を問わず、日本各地の企業へ支援を行っている。

<講師のコメント>
自ら社長として企業再生に取り組み、現在もさまざまな事業再生・業績UP支援をさせていただいています。
小規模、中小企業で成長を阻んでいる原因は、「みるべき数字をみていない」という共通点がありました。
まずはここの解決をスタートとし、売上、利益を増やしていく「幸せに稼ぐ」具体的な方法をお伝えします。
1回目の講義終了時に、宿題をだしますので、自社を見直す良い機会になると思います。

■申込
6/20(金)までに、こちらのフォームに必要事項を入力いただき、お申込みください。

<お問い合わせ>

三条商工会議所 企業支援課 齋藤・渡邉

TEL:0256-32-1311

ページトップへ