『企業を守るために今覚える労務管理』開催のご案内
2022年7月26日
お知らせ研修会・セミナー経営改善・経営革新
4月に開催したセミナーの第2回開催、従業員を雇用した際に最低限行わなければならない
労務管理や労務手続きに関するセミナーです。今回は、4月開催時のアンケートでご要望の多かった、
就業規則の作成、固定残業代と本年4月に完全義務化されたパワハラ防止法についても触れる内容となります。
※セミナー当日、「変形労働時間制の届出書を未提出の事業所が社労士を通じて届出書類を作成・提出する」際の費用補助に活用いただける制度もご案内いたします。
【概要】
■日時
・8/24(水) 14:00~16:00
■会場
・三条商工会議所4階 研修室
■内容
・就業規則作成の必要性
・固定残業代制度の落とし穴
・パワハラ対策で、中小企業がすべきこと。
・産業カレンダーを自社の休日としてそのまま活用する際に必要な手続き
■講師
・社会保険労務士法人こじま事務所 所長・特定社会保険労務士 小島正晴 氏
■参加費
・無料
■定 員
・30名
■参加対象
・当所会員ならびに三条市内で事業を営む方
※人事・労務の仕事に初めて就く方、初めて従業員を雇用した事業主の方など
労務管理の基礎・基本を学びたい方はぜひご参加ください。
■申込期限
・8/22(月)まで
■問合せ
・経営支援課 須藤・山澤・鳥部